2010年5月20日木曜日

口蹄疫ウオッチングの続き。マスコミの報道と真実の違いはインターネットでバレてしまう。

口蹄疫のニュースが、NHK昼のニュースで連日トップです。普天間問題は3番目に格落ちです。

そんななか、東国原知事がキレた、というニュースがありました。
宮崎県の東国原英夫知事(52)がブチ切れた。感染拡大が止まらない口蹄疫への対応をめぐり、報道陣から知事としての判断を迫られ、「我々は一生懸命やっ ているんです。毎日寝ずに」「ケンカを売ってるのか!」などと声を荒らげたのだ。このセリフ、10年前の雪印集団食中毒事件で、当時の社長が言い放った言 葉とソックリ。その後、雪印ブランドは地に墜ちたが、果たして、宮崎ブランドは大丈夫なのか。
なんだか、知事の傲慢さが伝わってくるような記事です。しかし、私たちは、文脈で言葉を使用しています。だから東国原知事の言葉も、切り取られて新聞記事になった部分だけをみて判断してはいけないと言うことを知っています。

いまはインターネットで、マスコミに寄って編集される前の情報(原典)にアクセス出来ます。
http://www.pref.miyazaki.lg.jp/chiji/kaiken/index.html
2010年5月18日の会見です。
大事な部分を文字にした方がいます。
こちら
引用しようとしたけど、全部重要なので部分引用出来ないのでやめます。要するに、知事が最初に説明しているのに、自分(記者)の納得するような言葉を発言させたかったので、何回も同じことをきいてます。知事は、まだ言えないことがあるのに、あうんの呼吸でそれを言わずに記者に伝えているのに、記者の読心力がたらないと言うことです。

それに10年前の雪印集団食中毒事件は、会社がみずから起こした事件だから、社長に厳しく当たっても仕方がないですけど、今回の口蹄疫は、災害ですから、知事を責めるのはおかしい気がします。2つの事件を比較する意味があるのかどうか。

なせアメリカ人は会話で「good question」を使用するのか。

あまり、外国人と話す機会はありません。いえ、あまりではなく殆どありません。

アメリカ人(英語を話す人)と会話していると、質問に対し、しばしば「グッドクエスチョン(good question)」と返されることがあります。映画やドラマでもしばしば目撃します。


日本語の会話だと、何かを聞かれた時、その質問を評価して「良い質問ですね」と返すことはめったにありません。もしかしたら失礼に当たります。先生が、生徒から質問を受けた時などは「良い質問だね」と返しても良いでしょう。

これが長い間疑問でした。なぜ質問を評価し、それを相手に伝えるのだろうと。

しかし、何気なく「good question」を検索してみて、謎がとけました。

good question ≠ 良い質問 ではないんですね。

質問として良い・・・するどい質問・・・私の説明(や事の本質)を理解しているね。という褒め言葉の場合もあるけど、答えに窮して、とっさに場つなぎで口から出る場合もあるらしい。

日本語でいうと、、、、「そうですねーーー」に近いニュアンスだろうか。
「今日お昼何食べます?」
「そうですねーーー(この間に考える)。蕎麦なんかいいですね」
みたいな。

勉強になった。

2010年5月19日水曜日

笑いヨガの話題を。山口県で体験会開催されます。

笑いヨガの体験会が今月も開催されます。
http://ameblo.jp/eikananda/entry-10537660773.html

笑いヨガってなに?ってひとにぴったりの体験会です。

健康をキーワードにした企画を考える立場の人や、福利厚生を考える立場の人は、視察のつもりで体験出来ます。

疲れてストレスが貯まり、たまったストレスでまた疲れる人は、自分で自分のストレスを解消する方法(のヒント)を体験することが出来ます。自分で自分を治癒できるなんて、病院要らずの節約術ですね。

なにか人に行なってみたいひとは、笑いヨガの敷居の低さにびっくりするでしょう。体験から始めて、養成講座を受けたら、あなたもすぐ「資格」が取れます。他の「講師」になるよりずっとゴールは近いです。

ブログネタに困っているブロガーの方は、ネタ探しに笑いヨガ、ラフターヨガはいかがでしょうか。


ラフターヨガ(笑いヨガ)in山口市菜香亭
http://www.c-able.ne.jp/~saikou/
日時: 5月30日(日) 14時~15時
場所: 山口市菜香亭2F 北客間

私は、昨日も電話で話した人から、「あれやってるんだって?笑い体操」と言われました。先週も「面白いことやってるね」と言われました。ビジネスパーソンの人は、取引先とのつかみネタとしていかがですか?笑いヨガを体験すると「つかみネタ」効果だけでなく、相手とのコミュニケーションに良い変化がもたらされます。

婚活してもまだ効果が感じられない人や、婚活=結構相談所という意識の人は、笑いヨガにより、あなたの表情にプラス効果がもたらされ、第1印象アップの効果があります。特に女性は、1回の体験でも、例外なく魅力アップします(すると思います)。

いろいろ詮索なし、勧誘無し、販売なし、宗教無しです。保証します。
ただ、出かけて、体験して、帰る。それだけです。

どうしようかな、、と思っている人、まさに今、手帳の5月30日の欄に「山口市菜香亭14時」とだけ書いておいてください。あとで消しても結構です。

2010年5月18日火曜日

お店にプールが並ぶ季節が到来!夏はまだですか。

季節の中でいつが好きかと聞かれてば「夏」です。

山口市のトイザらスというおもちゃ店には、今年も、大きなプールが意外に安く売られる季節になりました。ホントに大きなものもあるんです。家を選ぶ、、、というかこんな広い庭が欲しい。

自宅の庭の大きなプールに水をためて、つかりながら本を読むとか、、やってみたい。

肌に悪そうですけど。

プールは無理ですけど、近くの海に行ってみました。瀬戸内海の波は本当におだやかで、湖じゃないかと思うくらいです。
波打ち際まで行ってみましたけど、みずは、、とても冷たく、川の水のようでした。水温は気温に比べて2ヶ月遅れといわれます。泳げるには、まだまだです。

でも、そろそろダイビングで潜れる季節、、、今年はいけるかな。

2010年5月17日月曜日

今日のNHKの昼のニュースで口蹄疫がトップに。

初めてのことかどうかは、分からないけど、今日のNHKのお昼のニュースで、普天間問題を押さえて、口蹄疫のニュースがトップニュースだった。

ネットでは、報道規制されているとか、嘘かホントか分からないことがいわれているし、宮崎県の方のブログなどを見ていると、声高に大変だと書かれているので、それだけをみると、なにか日本が終わった(畜産が終わった)ような印象をうけるけど、こういう時の判断は、自身のメディアリテラシーのチェックになります。

  • 口蹄疫がパンデミックしている。真
  • 日本の牛はすべていなくなる。イギリスで2001年に600万頭の家畜が殺処分されたように。疑
    ソース:http://www.guardian.co.uk/uk/2001/dec/29/footandmouth.Whitehall
    • 宮崎の仔牛は他地区で育てられ、神戸牛などのブランド牛になる。真
    • それらのブランド牛がダメになる。真
    • 農林大臣は「外遊したことに地元から反感が出ているがどう認識しているか」と問われた赤松農相は「対策へ支障があったことはないし、全 く問題はない。万全の態勢でやってきた」と回答。疑
    • 今回の口蹄疫は、政権交代で解禁された韓国豚(韓国は口蹄疫発祥国)からの輸入による物だ。疑
    • 安愚楽牧場が本当の発症源で、届け出ずによその牧場へ移動させたので、そこが最初の発生源となっている。この事が政治的理由で隠されている。疑
    • 「和牛」の精液や種牛をすべて管理している宮崎県家畜改良事業団でも感染が確認された。真
    • 宮崎県家畜改良事業団がやられたら、10年は日本のブランド和牛は出荷できなくなる。真
    こんな感じでしょうか。

    最後に、涙なしでは聞けない国会

    2010年5月16日日曜日

    宮崎は好きな所。でも行ってはいけない。(口蹄疫)

    宮崎は好きなところです。何年か、毎年春に旅行に行っていました。ちょうど読売巨人軍のキャンプで、宮崎市が賑わっている頃です(キャンプ自体には興味ない)。いまは行っていませんが、毎年3月頃になると、フトいってみたくなります。

    山口県と比べて、一足先に訪れた春を迎えに行ってみたいのです。

    私はTVを殆ど見ないので、TVのニュースでなにがトップかよくわかりませんが、ちょっと見る限りでは普天間問題じゃないかと思います。

    みやざきが危ない→日本が危ない(牛肉)

    口蹄疫の被害が広がっているようですね。被害といえば「感染」、つまり、家畜が何頭ウイルスに感染したという事がひとつの指標であることは確かです。しかし、そういうことではなく、生産者、住民、国民への負担ということでいうと、危機的な状況だということが、ブログなどの記事から分かります。

    ブログは、生の声を聞くことが出来るので大変有意義ですが、些細な問題でも声高に叫ぶことがでたりするので、ブログ上で必死に叫ばれているからといって、本当に重大な問題かどうかは、受け手が判断することになります。

    それを踏まえた上で、

    宮崎では、上を下への大騒ぎ。
    宮崎だけでなく南九州は戦々恐々。
    山口県でも、動物園での(注意喚起の)張り紙、ふれあい農園での張り紙を確認した。
    宮崎では通行する車も消毒。消毒所を避けてぬけみちを迂回する車多数。
    宮崎県知事がツイッターで、「大変な事になった。」とつぶやく。当然口蹄疫の事だと考えられる。
    宮崎の畜産家の「今は、宮崎(南九州)に来ないで」という叫び。禁止はされていないが家族とも被害拡大を恐れて外出を控えている。
    100件を超えた感染農家。

    うーん、ただごとではない感じ。