随分以前に、代替案の勧めという内容デエントリーしました。
今回も代替案、または代替的な思考についてエントリーしようと思います。
4月から、転勤で、約40km先まで通勤することになりました。往復80キロ。車で移動しますから、片道50分程度車内で過ごすことになります。
ここで一つのチャンスが訪れました。
それまでは、片道9キロ、車で10分ちょっとでした。それが、突然1時間弱の通勤時間になり、車内で「出来ること」が増えたのです。
まずiPhoneのiTunesで、ポッドキャストをチェックして、面白そうなコンテンツをいくつかダウンロードしてみました。人気ランキングにあるのは、芸人のラジオ番組のポッドキャストなどですけど、そういうのには興味がなくて、なにか身につけてやろうと思い、英語と、中国語の会話をマスターするような内容の番組を選択しました。
中国語の方は、2番組ほど試しましたけど、両方とも今ひとつなのでキャンセル。英語の方は、よさそうなのが見つかったので聴いていこうと思います。
次に、DVDをiPhoneで見られるように「HandBrake」というパソコン用フリーソフトを使って変換。
運転中ですから画面を見るわけにはいかないので、セミナー系のDVDを聞くことにしました。儲け方とか、やる気の出し方とか、成功の法則とか、ツタヤにいったら、自己啓発コーナーに結構な数のセミナー系DVDがあるんです。だいたい1本2時間くらいありますから、往復で見る(聞く)ことが出来ます。基本的に、前向きな内容ですから、通勤時に聞いて、その日1日のスタートを充実させることが出来ます。
要するに、通勤時間が増えたことで、1日2時間強制的に学ぶことが出来るようになりました。ラッキーな側面です。
あと、普通に考えたら通勤時間は短いほうが良いから、飛ばして早く早くつくように運転するとは思いますけど、この方法だと、早く着いてもラッキー、遅くなっても学習がたくさんできてラッキー。
どっちに転んでも、リターンのあるようなポジションを持っておく事は大事だと思います。そういう意味で、あるインシデント(遠くへ通勤する、通勤時間が増えた)を、どう受け止め、どう評価するかは自分次第ですから、代替的思考に基づき、損したと思わないことが大切です。