2010年6月17日木曜日

横断歩道に点字ブロックがあった。しかしほんとにバリアフリーでしょうか。

久しぶりに通りかかった周南市中心部の交差点。横断歩道に新しいものが出来ていました。点字ブロックです。

横断歩道の真ん中に少しだけ色の違う部分があり、それが点字ブロックです。模様に合わせた2色の色で点字ブロックがカラーリングされているので写真ではよく分からないかも知れません。

点字ブロックは黄色と決められていた(守られていない)んですけど、最近は横断歩道だけは溶け込ませるカラーリングもあるんですね。

調べてみたら、ドライバーへの対策もするために、横断歩道はこのタイプが設置されるそうです。(黄色だとドライバーに対して「あれはなんだ?停止線か?」といった誤解を与えるんでしょうね)

世の中、バリアフリーデザインがすすみ、ユニバーサルデザインが推奨されています。しかし、黄色であるはずの点字ブロックが、建物の景観とか、路面のカラーブロックの色に合わせた茶色とか灰色とかの点字ブロックが使用されていることがまだありますね。

点字ブロックがなぜ黄色であるべきなのかは、考えれば分かると思うけど、考える前に、そのためには、目の見えない人だけではなく「弱視者」という人がいることを知らなければいくら考えても答えは出ない。

思考するためには、前提となる事実や知識を知らないと、意味が無い場合もあると思います。

昔の人はそんな事先刻承知です。「下手の考え休むに似たり」と言いますから。


子供の教育では、日本は「ゆとり教育」で、知識の詰め込みを10年間やめた訳ですけど、いろんな事を考える前に、前提となる知識は詰め込みでも何でもいいからおぼえる必要があるかも。

初の冷房会議。

今日の会議で、今年はじめて冷房(クーラー)が入っていた。

もうそんな季節。

でもさすがに寒く感じた人が何人もいたので途中で切られました。

2010年6月16日水曜日

iPhone4予約開始。待ってました。ご予約にあたってのご注意事項をもらった。

6月15日はiPhone4の予約開始日。それにしても、注意を怠ると「いpほね4」と誤変換してしまう。)

それなりに予約が集まるんだろうなーと思っていたら、、、、
大変なことになっているような気がする。
ソフトバンクモバイルのいpほね4予約ページ
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/iphone4/reserve.html
を開いたら、予約出来る場所として「ソフトバンクショップ」「ソフトバンクオンラインショップ」「アップルストア」の3つが提示されています。そこで、まんなかの「ソフトバンクオンラインショップ」をクリックしてみると。
「ただいま混み合っております。恐れ入りますが、しばらく経ってからご利用ください。」
と表示されてしまう。サイトが混み合っているらしい。
うわー、ここまで人気ですか。
でも、、、、
ジャーン。
「iPnone4 予約」できてしまいました。このお店で4番目らしいです。さて当日入手出来るだろうか。
前も書いたけど、2年前の7月11日、テレビのニュースを見て、何気なく仕事帰りによったヤマダ電機で尋ねたら在庫アリとのことだったので、日本での発売開始初日にiPnone3Gを入手したのでした。
今回もヤマダ電機。予め電話で聞いたので、全国統一の17時の予約開始時刻前に、一旦お店に行き、記入すべきシートに記入して帰り、それから17時過ぎてから再度ゆっくりお店に行って予約を完了したのでした。

やったね!ビバ山口県、ビバ田舎(失礼)。都会だったら、ちょっとしたことですぐに行列だしみんなソレが当たり前だと思ってるけど、こっちじゃ並ぶ必要なんか無く、車をすこし飛ばして大型駐車場にとめて待ち時間ほぼゼロで予約までできてしまう。


しかし、夕方のカウンターでは、何人もの人が手続きしていたなあ。私は昼間に行って書くべき書類に記入しておいたので、優先的にすぐ終わったけど。つなぎを着た、現場作業員か自動車工の感じの青年も「アイフォンフォーが、、、」と店員に尋ね、その後カウンターで手続きしていた。都会じゃ女性のいPhone購入者が増えているらしい。iPnoneも、すっかり携帯電話として日本でも成功しているな。


あとはこのヤマダ電機に何台入荷するか、、、、それが問題です。

2010年6月15日火曜日

インクジェットプリンタのインクは純正に限る。アウトレットで入手。

プリンタって、けっこう壊れます。壊れるまで行かなくても、プリンタの調子がおかしいことってよくあります。たいてい、年賀状シーズンになって、久しぶりにプリントしようとして、ノズルが詰まっていて、ヘッドクリーニングをして四苦八苦します。

久しぶりに、プリンタのインクを買いました。インクを買う時にいつも思いますけど、プリンタのインクって高いと思います。格安のお店やインクが激安のお店が無いか時々探してます。

それに、インクもプリンタの機種ごとに型番が違います。お店に行くと、キヤノンにしてもエプソンにしても、それぞれたくさんの種類があって、適合する商品を探すのに時間がかかるので、覚悟していくようになります。

大抵の家電店には、インクの空ボトルを回収するリサイクルボックスがありますけど、あれより、インクの形を統一して、多くの機種で同じ型番のインクが使えるようにした方が、エコロジーですね。お店で目的のインクを探す消費者の時間や、聞かれて一緒に探す店員の時間を奪うことも無いし。

インクが高いという話の続きですが、こんな感じで、1色1000円以上します。全色セットだと5000円とか6000円とかして、何回か買うと、本体より高くなります。車でいうと、何回かガソリンを満タンにしたら、車体価格を上回ってしまうイメージ。あきらかに不自然ですね。

しかし、探せば安く買える。
アウトレットとして、半額以下の500円で売られていました。ときどきこうして放出されるので、チェックは欠かせません。今回、10時から販売開始されましたけど、夜チェックしたらもういくつかの色は売り切れになっていました。なんとか希望の色は買うことが出来ました。

これで、うちのインクのストックは、もう本体が壊れるまで使いきれないくらいあるのでインクを買うことはないでしょう。安心安心。

ちなみに詰め替えインク(互換インク)は、安くて良いのですけど、いくつも使ってきた結果、品質に劣るのでいまのプリンタでは絶対使わないことに決めています。壁に張っていたら、色が飛んでしまうんです。

2010年6月14日月曜日

ゲームセンターに久しぶりに行ってビックリ、プリクラだらけ。

プリクラって、いつできたんでしょうね。
プリクラが「プリント倶楽部」の略だという事を、知っている人って、もしかして少数派なのかも知れません、私はプリクラと呼ばれる前、プリント倶楽部と呼ばれていた頃から知っています。
しかし栄枯盛衰の激しいゲームセンターで、一向に寂れる気配がないんですね、プリクラって。昨日はアップしながら、いつまでも存在し続けるとはすごいです。

筐体(きょう体)が大きいから、どうしてもゲームセンター内で、場所をとるのでしょうけど、このゲームセンターでは、一大コーナーが出来ていました。

これらの機種は、なにか特別の「進化」をしているのでしょうか。私のイメージの中では、ブースで写真を何枚かとって、落書きコーナーで字を書いて、待っていたら紙が出てくるというイメージですけど、それ以外になにか新機能とかあるんでしょうかね。

通信機能で遠くの機種と写真が交換できる、、、とか、
携帯で撮った写メールをここで印刷出来る、、、とか、
シール以外に、例えばマグカップとかに印刷出来る、、、とか。

たぶん、なにかしら進化していると思います。

2010年6月13日日曜日

沖縄の海開きは4月!もう泳げるのか、、、

ふと、沖縄のことが気になって調べました。
沖縄の海開きは4月なんですね。ことしの4月は山口県ではまだ寒い寒いと言っていたような気がします。
毎日、よく空を見上げるんですけど、昨日は真っ青の快晴の時間帯がありました。6月に入って、雲ひとつ無い瞬間が多い気がします。しかし、沖縄の空は、また違って、いいんですよね。

真っ青な空で透明な海。泳いでみたいですね。

うちにある沖縄で撮った数多くの写真の中から、イメージに合った感じの写真を載せました。海の写真ではありませんでしたが、こんな真っ青な空のもとでゆっくり浮かんでみたいです。

あー行ってみようかな。