続きです。
DFSギャラリア沖縄の評価ですけど、私にとっては、悪いです。出来れば 
近寄りたくありません。
しかし、DFSギャラリアはレンタカー各社の貸出拠点という側面が 
あって、DFSもそれを集客手段としていて、いくらかお金を出して 
いるはずです。パッケージ旅行ではレンタカーの貸出をDFSギャラ 
リアとする事で、パック旅行の料金が安くなっているので、格安旅行を利 
用するなら仕方なく立ち寄る事もあります。(全て推測です)
DFSギャラリアは海外で見た時も沖縄でも送迎の無料バスをハデに走らせ 
ていて、集客手段にお金をかけている事が分かるので、旅行会社にインセ 
ンティブを払ってコースに組み込む位はやるだろうと言うのが根拠です。
で、続きですけど、レンタカーの手続きを終え、店内を全て通って反対側 
の駐車場に付いた時にそのトラップは有りました。手続きを終え、あとは 
車を受け取るだけなんですけど、そこは各レンタカー会社の共同委託のよ 
うな感じで、手続きの住んだ書類を、同じ一つのカウンターに出して車を 
受け取る仕組みでした。
書類を出したら、呼ぶまで待つように言われ、何やらキャンペーンの抽選 
券をくれます。
この抽選券に手を出してはいけません。
抽選は少し離れた別カウンターでしたがそこでは石鹸やタオルが貰えま 
す。粗品の範囲です。
時間がきたので、続きは次回に。
0 件のコメント:
コメントを投稿