2008年11月27日木曜日

iphoneでeasy-WiFiを使う まだ続き

やっと、iPhoneにeasy-WiFiをインストールするところまで来ました。
インストール自体は、特別に難しいものではないので省略。

設定は、WiFiに接続できる環境で行う必要があります。自宅に無線LANがあれば自宅で出来ます。ない場合は、再びマクドナルドにいって設定しましょう。

それか、パソコンでEasy-WiFiのサイトにアクセスして行うという方法もあります。

Easy-WiFiを起動すると、設定画面に誘導されます。コツは
・mobilepointではなく、「Sonfbank BB mobilepoint」で検索すること。
・UsernameはiPhoneのメールアドレス、Passwordはメールアカウントのパスワードを入力すること。
これくらいです。

前回までの操作で、マック店内での無線LANの接続は自動的に住んでいるはずですが、設定のためにマックに行った場合は、Easy-WiFiの設定をする前に、サファリを立ち上げて、iPhoneのメールアドレスと、そのパスワードをサファリに表示されたログイン画面に入力し、ログイン認証を通過しておきましょう。

で、これで設定は完璧のはずなのに、iPhoneでEasy-WiFiの自動ログオンが上手くいきません。
なんでだろう、、、。

仮説ですけど、Softbank BB mobilepointのログオン認証画面が、iPhoneの場合はiPhone専用の画面になっている。Easy-WiFiの設定は、他の端末向けにmobilepointが表示するログオン認証画面にあわせて作動する設定になっており、iPhone向けの画面は、画面と入力すべき情報が違うので、対応していない。
というのが原因ではないかと思っています。

多分、ログオン認証画面のメールアドレスの入力欄が、「xxxx」と「@i.softbank.jp」に分かれているあたりがアヤシイ。

ということで、iPhoneとEasy-WiFiとマクドナルドの無線LANは相性が悪いのでした。

Easy-WiFi側で対応することも可能と思うので、そのうち改善されるかもしれません。
また、12月1日から、マックで1度(手作業で)認証を行うと、つぎから認証無しで無線LANが使えるように、mobilepoint側が改善するという記事も見ました。

ということは、12月になったら、マックで無線LANをするためにはEasy-WiFiは不要。ということになります。前回書いた例で言うと、2つの門のうち、2つ目の門の鍵がなくなった、ということです。

iphoneでeasy-WiFiを使う 続き

マック(マクドナルド)で無線LANを使い放題、これをやるための記録です。
続きです。

マック店内で、WiFiの接続を完了したら、iPhoneには、接続の設定が記憶されたので、ひとまず第一関門クリア。つぎから、全国どこのマックでも無線LANサービスをやっている店なら、自動的に無線LANに接続が完了します。(もちろん、iPhoneの設定で自動接続しないようにも出来る)

無線LANスポットは、タダでだれでも使えるわけではなく、基本的に有料のサービスなので、無線LAN接続しただけでは、インターネットとか、メールの送受信はできない。

では、どのように管理しているかというと、、、
無線LANの接続を完了しても、まだ、サーバーにログオンしなくては、ネット接続の「おゆるし」が出ていないので、まずログオンをしなくてはなりません。

つまり、無線LANのパスワードと、サーバへのログオン認証の2重の門をくぐらなくてはなりません。

ログオンの方法は、あるいみ簡単です。

無線LANの接続を終えた時点で、ブラウザを立ち上げて、YAHOO!でもgoogleでもどこでも良いから、接続しようとしたら、強制的に、ログオン認証の画面に接続してしまいます。これは回避できません。そのログオン画面で、ユーザーIDとパスワードを入力して、認証されたら、そこではじめて、インターネットとかメールの送受信などができるようになります。
しかし、これはある意味鬼門のようなもので、ブラウザを起動して認証しなくてはならないので、iPhoneで、マック店内で無線LANを自動接続しても、メールを立ち上げても、WiFi経由でメールの送受信が出来ません。せっかく自動的に無線LAN接続が完了するのに、googleマップアプリとか、メールとか、インターネットを利用するアプリケーションを利用する前に、必ずサファリにてログオンしなくてはならないので面倒です。

この、2つ目の門を自動的に通ってくれるソフトウエアが、devicescapeのeasy-WiFiです。
easy-WiFiの使い方。
・無線LANのホットスポットにて、iPhoneを取り出し、easy-WiFiを起動する。
これだけです。これだけで、自動的に、2つ目の門であるログオン認証を通過してくれます。

理解してしまえば納得ですけど、最初、easy-WiFiの仕組み(ホットスポットの認証の仕組み)が分からなくて、easy-WiFiの設定画面にどのIDとパスワードを入れればよいのか分かりませんでした。なにしろ門が2つあるので。しかも、そのホットスポットのエリア内で1度無線LAN接続を完了しないと、iPhoneに無線LAN接続の設定を覚えさせることが出来ません。

まとめると、easy-WiFiをインストールする前の手順は、
1.マックに行き、何か注文し、席に着く。
2.無線LANの設定画面から、mobilepointという名前(SSID)のLANに接続する。
3.そのときのパスワードは、iPhoneにSMSにて届けられたもの。パスワード入力作業は、コピーペーストが出来ないので、SMSの受信画面から何かにメモして行うか、気合で記憶してすばやく入力する必要がある。(主に数字ばっかりなので、覚えられないことはない)
4.無線LAN接続完了。iPhoneに設定が記憶されたので、後の作業は家に帰っても出来るが、一応サファリをひらいて、BBの認証画面を確認して、IDとパスワードを入力する。
5.そのIDは、iPhone用に発行されたメールアドレス(XXXXXXX@i.softbank.jp)。パスワードも、そのメールアカウントのPW。
6.ログオン認証が終わったら、ブラウザでどのページも閲覧可能。googleマップ表示も速い。
7.帰宅。

このような流れになります。

まだまだ続きます。

YouTube画面変わった?

YouTubeの画面がワイドになった?私だけ?そんなことないか。
今まで、16:9のビデオは、画面の上下に黒帯が出ていたのだけど、昨日あたり気が付いたけど、今は逆に、4:3のビデオの時に両サイドに黒帯が出るようになってた。地上デジタル放送みたいに。

記録のために書いておこう。

2008年11月26日水曜日

Easy-WiFiの使い方(iPhone)

マック(マクドナルド)で無線LANの使い放題をやるためのチャレンジ記録です。前回の続きです。

マック店内で、mobilepointと言う名前(SSID)のアクセスポイントを見つけ、接続する時には、iPhoneにSMSで届いたパスワードを使用するところまでは問題ありません。これは、普通に無線LANを使用する時の方法です。
devicescape社のeasy-wifiというアプリケーションがあります。
iphone用にもあったので早速インストールして見ました。
( http://www.devicescape.com/ )

目的は、マクドナルド(マック)で無線LANを使おうと
いうこと。ソフトバンクから、iphoneでマックの無線LANが
無料で使えると発表があって、山口県でもマック位はあるので、3G
回線で遅いと感じた時に立ち寄って見たいと思ったのです。

結果は、惨敗。うまくいかない。

その様子を掲載します。検索しても意外に情報が少なかったので、経験が
何かの役にたつかもしれません。

まず、無線LANのホットスポットの仕組みから、(最初は)
よくわかりませんでした。
softbankから、SMSがきて、マック店内で使用するパスワードはわ
かりました。用意するものはこれだけではないという点がミソ。

ez-wifiを使わない場合は、
・マクドナルド店内に入って着席する。
・iphoneを取り出して、設定画面のwi-fiの画面を開
き、mobilepointというアクセスポイントを検出させる。開くだけ
で自動的に検出するが、設定により自動検出しない場合もあるので、その
時は、自動検出をonにするか主導で検出させる。
・mobilepointというアクセスポイントに接続しようとしたら、入
力欄が出るので、ソフトバンクからとどいたパスワードを入力する。

続きます。