そんなことないですよ。
いまはじめていること。
- リコーダー(ソプラノリコーダー)
- ラフターヨガ(笑いヨガ)
- 家電製品アドバイザー
とりあえず、この3つかな。
終わりがはっきりしているのは家電製品アドバイザーです。
7月いっぱいまで受験申し込み、9月に試験。
問題集かって、手ごたえを見ているけど、申し込みするかどうかをもう少し経ったら意思決定しなくては。で、受けると決めたら試験日から逆算して各単元を猛ダッシュ。
なんで受けるかって言ったら、、、いまの家電製品って、特に地デジ関係の機器(TVやレコーダー)って、ホント高機能すぎて訳分からないでしょ。必死で機能についていかなきゃ。だってTVでインターネット出来て、ネット経由でTVの機能がアップデートできるんですよ。ムカシじゃ考えられないね。
で、そんな複雑な機器を、お年寄り世帯でも2011年7月24日までに買わなくちゃならない。国も必死になってエコポイントとかの制度をはじめるし、冗談じゃなくてサッパリ分からないまま、お店に言って店員(売る側)の商品説明だけしか聞けない。
こんな状況じゃだまされたり、不要なものまで買ったり、必要な機能がないものを買ってしまったり、、、不幸なケースがあちこちで起こることを心配しています。
なので、デオデオとかヤマダ電機の店員さんが取るようなこの「家電製品アドバイザー」の資格を消費者がとって、お店の利益に縛られない立場で、アドバイスできたらいいなと思って、そのためには、近所の家電製品に詳しい人、、、のワンランク上を目指しているわけです。
とれるかな、、
0 件のコメント:
コメントを投稿