2010年6月28日月曜日

高速道路無料化体験in沖縄

確かに、ETCで登録していたアドレスにメールでお知らせが入って今した。高速道路が一部無料化の実験となることが。
しかし、山口県の人にはそんなに縁がない話です。中国地区の広島呉道路とか山陰のほうの道路とか、めったに通らないし。

しかし、今回沖縄に滞在して、高速道路無料化実験の初日にソレを体験してしまいました。

昨日も高速道を利用しました。那覇ICから許田ICまで、軽自動車だったので800円の料金を2回支払いました。
それが、今日も同じように那覇ICから少し先のICまで利用しましたけど、なんと無料でした。

ETCカード忘れたので、現金での利用だから、那覇ICから入るときに、普通に通行券の発見を受け取りました。そして、普通に進行して、降りるICの一般の料金所に接近して、係りの人に通行券を渡したら、、、
「ありがとうございました」
と料金の受け渡し無しで通過できました。

無料化ですから当たり前なんですけどね。でもこのスピードなら、ETCにも負けないくらいのスピード処理です。通行券を渡すだけですから、一瞬停止するだけです。

これは、渋滞緩和に役立つなと感じました。

逆に言うと、料金を現金で支払うときに、いかに現金のやり取りで時間がかかり、渋滞が発生する原因となるかを実感しました。ETCを付けていない車のドライバーは、大きな意味で、軽くエコロジーに反していると思ったほうがよいですね。

ちなみに、本日の沖縄自動車道の通行量は、無料になる前の昨日に比べて確かに多かったです。でも、それは、日曜日と平日の違いかもしれないし、高速道路無料化で増えたのかどうかは分かりません。

広角レンズで撮影したし、車間距離を十分とっているのでちょっと分かりにくいかもしれませんが、昨日と今日、同じ場所で撮影したドライブレコーダーの写真を掲載します。
よく見ると、対向車線も含めて、車が多いのが分かると思います。

昨日(6月27日)

今日(高速道路無料化実験初日の6月28日)
クリックして拡大しないとよく分かりませんね。
比較のために同じポイントを選んだので、たまたま違いが分かりにくい写真かもしれませんけど、しかし体感的には、確実に高速道路無料化実験で、交通量は増えていました。





0 件のコメント: