HDR写真は、明暗の差が大きいときに効果を感じることが出来ます。屋外の見える室内の写真とか、強い日差しで影がはっきり出ている時の屋外写真などです。
ちょっと撮影に出かけてみました。
![]()  | 
| HDRじゃない写真 | 
しかし同じ写真をHDR撮影したらこうなります。
![]()  | 
| HDR写真 | 
つまり、明るいところから暗いところまで、明暗の差が潰れること無く表現できるということです。
2枚の写真をとって、合成しているんですから、それまでの2倍の明暗を表現できるのかもしれません。
写真を見たときに、これはHDR写真だとすぐわかる人は少ないと思いますが、HDR写真をたくさん見ると、そのうち、なんとなく違うなということはわかるようになる気がします。
もう、普通のモードには戻れないですね。
説明なしで、もう1枚比較用の写真を掲載します。2枚目を見ているとなんとなく不思議な感覚になります。
![]()  | 
| ノーマル写真 | 
![]()  | 
| HDR写真 | 




0 件のコメント:
コメントを投稿